2007年10月26日
週末の沖縄情報
こんにちわ!
ここワン沖縄のシャイです。
週末・・・待ちに待った!花金←『死語』(笑)
皆さんは週末、どう過ごされますかぁ?
今週末はお祭やらイベントが結構ありますよ!
と言う事でシャイの独断と偏見の沖縄情報!!!!
第31回沖縄の産業まつり
那覇市
奥武山公園/沖縄県立武道館
10/26・27・28
沖縄県内の第1・第2・第3次産業が一堂に会する県内最大の総合産業展!
県内で頑張っている企業の事が一目でわかります。
その他にも大人から子供まで家族で楽しめるイベントも開催されています。
先日紹介した、『株式会社 仲善』さんの出店ブースがありますよ!
この機会に、是非、足を運んでくださいネェ!
第4回RYUKYU民族の祭典/第7回全島旗頭フェスティバル
那覇市
新都心公園
10/26・27・28
今年で4回目を迎える民族の祭典。
エイサー・琉球舞踊・空手・古武道などの他にも
徳島の阿波踊りや高知のよさこい踊りなども参加します。
旗頭フェスティバルは全島の優雅な旗頭が集結!
勇壮な舞がくり広げられます。
祭の最後は演舞者と観客が一体になっての
沖縄定番『カチヤーシー』
HAPPY FLOWER BEACH PARTY 2007
名護市
名護へヴンビーチ
日:10/26・27・28
時:15:00~START
料:¥2,800
※キャンプは1人1日¥500
海辺で、火を焚いてのMUSIC三昧!
ソウルに民俗音楽・ロックetc・・・
色々なフリマも出店!
などなど・・・今日から日曜日まで楽しめる事!
間違いなし!
この情報がお役に立てれば嬉しいです。

『ここワン沖縄』HPはこちらから

会員登録QRコードはこちらから
携帯のカメラからアクセスして下さい!
ここワン沖縄のシャイです。
週末・・・待ちに待った!花金←『死語』(笑)
皆さんは週末、どう過ごされますかぁ?
今週末はお祭やらイベントが結構ありますよ!
と言う事でシャイの独断と偏見の沖縄情報!!!!
第31回沖縄の産業まつり
那覇市
奥武山公園/沖縄県立武道館
10/26・27・28
沖縄県内の第1・第2・第3次産業が一堂に会する県内最大の総合産業展!
県内で頑張っている企業の事が一目でわかります。
その他にも大人から子供まで家族で楽しめるイベントも開催されています。
先日紹介した、『株式会社 仲善』さんの出店ブースがありますよ!
この機会に、是非、足を運んでくださいネェ!
第4回RYUKYU民族の祭典/第7回全島旗頭フェスティバル
那覇市
新都心公園
10/26・27・28
今年で4回目を迎える民族の祭典。
エイサー・琉球舞踊・空手・古武道などの他にも
徳島の阿波踊りや高知のよさこい踊りなども参加します。
旗頭フェスティバルは全島の優雅な旗頭が集結!
勇壮な舞がくり広げられます。
祭の最後は演舞者と観客が一体になっての
沖縄定番『カチヤーシー』
HAPPY FLOWER BEACH PARTY 2007
名護市
名護へヴンビーチ
日:10/26・27・28
時:15:00~START
料:¥2,800
※キャンプは1人1日¥500
海辺で、火を焚いてのMUSIC三昧!
ソウルに民俗音楽・ロックetc・・・
色々なフリマも出店!
などなど・・・今日から日曜日まで楽しめる事!
間違いなし!
この情報がお役に立てれば嬉しいです。

『ここワン沖縄』HPはこちらから

会員登録QRコードはこちらから
携帯のカメラからアクセスして下さい!
http://www.gearth.jp/
http://fhp.jp/koko1/
Posted by ここワン沖縄 at 12:54│Comments(6)
│沖縄情報
この記事へのトラックバック
いよいよ今日から開催の「産業まつり」の会場から中継画像が届きました~(画像提供:Mr.MIYAGI)恒例のくじ引きとは違い今回はダーツ!!2000円以上お買い上げごとにダーツ1回...
第31回沖縄の産業まつり~初日~【南の島のクルク民】at 2007年10月27日 12:16
この記事へのコメント
コメント&足跡ありがとうございます(^^)
お昼の天気予報で熱帯低気圧が台風20号に変わったと言っていたんですが(^^;)
また消えそうですね(笑)
せっかくの週末晴れた方がいいですもんね♪
お昼の天気予報で熱帯低気圧が台風20号に変わったと言っていたんですが(^^;)
また消えそうですね(笑)
せっかくの週末晴れた方がいいですもんね♪
Posted by malibu at 2007年10月26日 19:40
コメントありがとうございます♪
産業祭り明日からなんですね!
日曜は仕事休みなんで行ってみます☆
晴れればいいけど、なんか天気が怪しいですね・・・
産業祭り明日からなんですね!
日曜は仕事休みなんで行ってみます☆
晴れればいいけど、なんか天気が怪しいですね・・・
Posted by ウエハラ at 2007年10月26日 20:10
週末は、産業祭りなんですねー
同じ沖縄なのに、沖縄本島の情報が薄い石垣島です。
那覇で行われる祭りの中で、一番好きなお祭りです。私も行きたーい(^^)
同じ沖縄なのに、沖縄本島の情報が薄い石垣島です。
那覇で行われる祭りの中で、一番好きなお祭りです。私も行きたーい(^^)
Posted by 真っ黒くろすけ at 2007年10月26日 22:26
あっこんばんわ・・・
コメント有難う御座います。
友人の店が沖縄市なんです。
んでもって私は現在は東京在住ぅ
沖縄を出てアピールし、早18年ってトコです宜しくお願いします
コメント有難う御座います。
友人の店が沖縄市なんです。
んでもって私は現在は東京在住ぅ
沖縄を出てアピールし、早18年ってトコです宜しくお願いします
Posted by 大城商店。。 at 2007年10月26日 22:36
すみません。
トラバさせていただきます。(汗)
トラバさせていただきます。(汗)
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年10月27日 12:15
安達さんの、人生露天風呂・二の湯・三の湯も面白いです、ぜひ足を運んでみてね!
http://hotajya.ti-da.net/e1800131.html
http://hotajya.ti-da.net/e1800131.html
Posted by (有)鳳凰(ほうおう)
at 2007年10月28日 09:33
